我電創水クリッパー
介護・福祉施設・各種飲食・サービス業までの幅広い実績。水の力で衛生的かつ快適な毎日を。「我電創水クリッパー」

老人ホームを始めとする各福祉施設での課題となっている衛生管理。洗剤や漂白剤など
の薬品を過剰に使用することは弊害が懸念されています。
そこで威力を発揮するのが普通の水から機能水(洗浄水と除菌・漂白水)を生成する
我電創水(がでんそうすい)です。
この機能水を洗濯や清掃に使用することで「洗剤不要」な洗浄が可能となり、除菌と共
に感染防止にもつながります。
自然環境にも優しい、これからの衛生管理のスタイルです。
製造元 |
島崎電機株式会社 〒693-0056 島根県出雲市江田町283番地 TEL 0853-21-8889 |
---|
我電創水クリッパー説明
我電創水はここがポイント!
洗剤を使わず汚れを分解&除菌・漂白
洗浄水が油分を分解し、除菌・漂白水に含まれる塩素イオンが除菌・漂白に力を発揮します。
我電創水による洗濯は薬品・洗剤を使用しないため残留性が無く、生地を傷めないままふんわりと仕上がります。
洗濯機はいつも清潔、水垢・黒カビの発生を防止
洗濯しながら洗濯槽の除菌もできるので、小まめな洗濯槽の清掃や消毒が不要です。
洗剤の界面活性剤が原因で発生してしまう洗濯槽の裏側・排水溝の水垢や黒カビ、ぬめりの発生も抑えます。
肌に優しい機能水
水を電気分解した”機能水”は、一般的に塩酸を含むものもあります。
しかし「我電創水」で精製する機能水は水酸化ナトリウムや塩素を含んでいないため、肌に優しく安心してご利用頂けます。
また、洗剤を使用していないので肌荒れ・炎症など衣類に残留した洗剤が肌に影響を与える心配も不要です。
ノロウィルスなどの病原菌を除菌、二次感染予防につなげます
機能水(洗浄水と除菌・漂白水)を使用して手洗いを行い、皮脂タンパク質の除去と共に除菌を行います。
ノロウイルスなどの繁殖を抑え、二次感染の予防につながると共に施設内全体の悪臭防止にもつながります。
洗濯・乾燥時間の短縮
洗剤を使用しないため「すすぎ」の工程が通常より短時間で済みます。
水の使用量削減・洗濯時間の短縮&省エネにつながり、衣類に界面活性剤も残留しないため水分の蒸発もスムーズ化、乾燥時間の短縮ができます。
温水を使用する必要がなくなります
洗剤の場合は能力をより発揮させるために温水を使用しますが、洗剤を使用しないのでその必要もなくなります。
同時に、ボイラー経費等の削減にもつながります。
水だけで汚れが落ちる!その理由。
我電創水で生成された洗浄水は、衣服に付いた皮脂や脂肪分を分解し洗浄する力を持っています。除菌・漂白水は除菌・脱臭・漂白効果があります。
この洗浄水と除菌・漂白水を作り出し、それぞれの水を使って除菌・脱臭・漂白・洗浄を行います。







我電創水の納入実績をご紹介

洗濯から屋内各種設備の除菌まで用途は問わず幅広くご利用頂けます。
また、手指の消毒にも使用でき、薬品を使わないので手荒れを抑えます。
施設内の様々なところで利用されています。
おむつ交換時の手指消毒や床・手すりなどの洗浄除菌、その他浴槽やトイレなど様々な場所に使用できる我電創水の洗浄・除菌水。洗剤や漂白剤などの薬品は入っておりませんので安心してご利用頂けます。